Official BLOG

四柱推命で診れる、からだの弱い部分や気を付けるところ!【甲・乙】

  • follow us in feedly
四柱推命で診れる、からだの弱い部分や気を付けるところ!【甲・乙】

太陽こんにちは。
葛飾区金町にある 古民家サロン 頭蓋骨調整専門サロン クレニオセラピー・アディオ
クレニオ セラピストの さかもと よしえ ですしあわせ


四柱推命の命式から、
からだの弱い部分や気を付けるところを読み取ることができます。

アディオでは、
みなさまがカルテに書いていただいた生年月日により命式を出し
そこから読み取れる情報も参考にしながら施術をしています。


四柱推命で診れる、からだの弱い部分や気を付けるところ!

四柱推命の命式で、身体・健康に関することをどこで診るかというと
上記写真の「五行(木・火・土・金・水)」の部分です。

命式に書かれているからといって
弱くなっている、もしくは強すぎる部分に
必ずしも「病気」として現れるわけではありません。

ただ単に、そこの部分が 先天的に「弱い」というだけです。


体調は、日々の生活習慣や精神面・ストレスなどに
影響されることも多いので、弱い部分に不調が出始めたら
普段の行動を見直して、改める!

ということが必要だったりします。😊


この写真の人、
広島東洋カープの4番、鈴木誠也の命式ですが

とてもバランスがいいので、
五行を診る限りではあまり大きな病気はしなさそうですね。

その下の通変星を診ると、
ちょっと違った診かたも出ますが、今日は置いておきます。


まずは、「木」の要素がない方/強すぎる方

四柱推命で診れる、からだの弱い部分や気を付けるところ!


『木』がない方/強すぎる方は、ストレスや免疫が低下した際、

五 臓: 肝臓

五 腑: 胆嚢

出張所: 目・筋・爪

五 志: (イライラ・傲慢・不眠)

上記のようなところに 不調が出てきたりします。


ストレスを溜めやすく、イライラしやすかったり
自律神経が乱れやすく、不眠にもなりやすかったりします。

肝臓の抵抗力も弱いので、飲み過ぎには注意です!!

この命式の方は、
ここ数ヶ月、不眠が続いて悩んでおられる方です。

良くも悪くも、症状として正しく出ているようです・・
早く体を整えないといけませんね😊

肝臓とは・・
治療室ブログならではの情報として、肝臓くんのお話を少しだけ。

肝臓って、いろいろな役割があって、たくさんのお仕事があります。
だけど、「沈黙の臓器」といわれるくらい、
疲れても何一つ文句を言わず、寡黙に頑張ります。

自覚症状が出にくく、
気がついた時には手遅れになっていることが多いので、注意が必要です。

「なんだか疲れやすいな~」と思ったら、肝臓のことを振り返ってみてあげてください。

肝臓の役割
肝臓の役割として、以下のものがあります。

  • 1.代謝
  • 2.解毒作用
  • 3.胆汁の生成・分泌
1.代謝
私たち人間は、食べ物を摂取した時に、そのまま栄養分として使うのではなく
消化器官で消化・分解、吸収といった段階を経て、必要な箇所に貯蓄されます。

その時、必要以上の栄養分(暴飲暴食・肥満など)を摂取すると、肝臓への負担は多大です!!

肝臓では、各からだの器官が栄養素として利用しやすい形に分解・合成しており、
その働きを「代謝」と呼びます。

暴飲暴食や病気、ストレスなどで肝臓への負担が大きくなると、
この働きも低下してしまい、体内で代謝異常が現れます。

2.解毒作用
肝臓は、私たちが摂取したもの(アルコールや薬剤など)や、代謝の際に生じた体に有害な物質を、毒性の低い物質に変え、尿や胆汁中に排泄するという「解毒作用」を持っています。
必要以上にアルコールや薬物を摂取すると肝臓の解毒作用が追い付かず、肝臓に大きな負担をかけてしまいます。

肝臓への負担が大きくなると、血液中に有毒物質(アンモニア)が増えてしまい、脳障害や、その他 さまざまな病気を引き起こすことがあるので、要注意です!!

3.胆汁の生成・分泌
「胆汁」は、肝臓の中で常に分泌されており、主に脂肪の乳化とタンパク質を分解しやすくする働きがあります。
この働きによって、脂肪は腸から吸収されやすくなります。

また、コレステロールを体外に排出する際にも必要な物質です。

肝臓への負担が大きくなると、コレステロール値が上昇したり、
白目や皮膚が黄色くなる「黄疸」と呼ばれる症状が現れます。




facebook クレニオセラピー(頭蓋骨調整)Facebookページ(「いいね」お願いします♪)
facebook アディオ カイロプラクティック Facebookページ(「いいね」お願いします♪)
facebook 坂本 儀恵 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)
LINE アディオLINE@ LINE ID: @miw3935y(LINE@からご予約できます♪)

オンライン予約はこちら オンライン予約はこちら
予約専用TEL 予約専用TEL : 090-3218-8930

  • follow us in feedly

関連記事

ページ上部へ戻る